代表挨拶

平成1年の設立以来、関西圏を中心に、コンクリート建造物の躯体工事施工に係る型枠パネル販売と、建込み時に必要な資材のリースを手掛けてまいりました。

構造躯体は建物の基礎となるため、精度、強度、剛性、作業性、安全性などへの配慮は当然ながら、昨今においてはデザイン性や環境負荷軽減が求められています。

型枠パネルは消耗品であるため、可能な限りの低コストと精度、強度の両立が望ましいとされます。弊社ではこの課題解決のために、関連会社を通じて、用途が異なる5台の機械による型枠加工、製造工程の自動化を行っています。

機械設備による自動化は、階段型や勾配型などの複雑な形状を含めた全ての型枠パネルにおいて、人手による加工とは比較にならない精度、強度および製造速度とコスト軽減を実現しております。また、転用においては型枠の補修がほぼ必要なくなることから、施工現場の品質向上にも一役買っています。

リース事業においても、広大な資材置き場に豊富な資材を保有しているため、低コストを実現すると共に、あらゆるご要望にお応えすることが可能となっています。

熟練職人減少による技術継承の代替手段を間接的にご提供することで、次世代のリーダー育成支援につながり、型枠業界発展の一助となれば幸甚です。

今後も高品質な型枠の加工と躯体工事に必要な資材リースを通じ、地域経済と豊かな生活に貢献することを目指してまいります。

より一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 富永 晴巳

経営理念

型枠資材を提供することにより地域社会の発展と安心安全な社会基盤づくりに貢献する

企業ドメイン

・型枠資材提供業者として高品質な型枠を通じた関西圏の型枠業界発展に貢献する。

・熟練職人の減少による技術継承への影響に関して、関連会社を通じたICT技術による代替手段を提供することで
 職人の匠の技を超える精度、強度および製造速度を備えた型枠パネルおよび躯体工事施工に必要な資材を提供する。

・取引先の要望に応じた利便性の向上を図り、地域経済の発展に貢献する。

お気軽にお問い合わせください